SSブログ

心機一転!引っ越します [生活]

前回の更新からだいぶん滞っていますが、
生きてます!いまだ、アデレードに生息中です。

やー、今年は猛烈に忙しい。

自分の学校、子供の送り迎えで毎日くたくた。
特に今セメスターは、
やけに、夜間の授業が多くて、
お友達の韓国人のお母さんに本当にお世話になっています。

で、
私たち、
当初の予定では今年で帰国だったんですが、
英語の勉強、まだ必要だなーと思って、
滞在を延長する事にしました。

3年後に、
子供たちがそれぞれ中学校と高校に上がるので、
その年にあわせて帰国しよう・・・と目論んでいます。


そうなると、
問題なのがハイスクール。
今住んでるところのハイスクールに長女ちゃんを行かせたくないんです。
私立に入れようか!?
とも考えたんですが、
お値段がね(汗)

で、
行かせたいハイスクールの学区に引っ越す事にしました。

シティにも近くなるし、
素敵なショッピングモールへも徒歩3分だし、
日本語学校にも近くなるし、
今まで車の運転に費やしていた時間をだいぶセーブできそうな気がします。

引っ越すとなってから、
タダでさえ忙しい日々が
猛烈に忙しくなりました。
年末にかけて更に猛烈さが増しています。

12月18日に日本に一時帰国予定だけど、
無事に帰れるのか!?
nice!(0)  コメント(0) 

カヌーにはまった!

イースターホリデーです。

ということで、
お友達とグリーンヒルズ・アドベンチャーパークに行ってきました。
わが家から車で1時間ほどのビクターハーバーの辺りにある
アスレチックな娯楽施設です。

大人も子供も30ドルで、一日たっぷりと遊べて健康的なところ。
わが家は今回で来場2度目。

前回はやらなかったカヌーに挑戦してきました!

受付のお姉さんの説明によると、
水位が低くて、浅瀬にはまる可能性があるとのこと。
抜け出すのに押したり引っ張ったりして濡れるかもしれない事を了承してほしいと。
それに、水が少なくなってるせいか、臭いらしい・・・

そんな説明にビビった次女ちゃんと、そのお友達はカヌーを断固拒否。
私と長女ちゃんで行ってくることになりました。

ディズニーランドのカヌーしか経験がなかったので、
日体大のお兄さんばりに必死こいて漕がなきゃいけないのかと思ってましたが、
以外に力も要らず、
ゆったり、のんびり、ほのぼのした乗り物なのですね!!
急流ならいざ知らず、
ほとんど流れのないような川なので、
親子水入らず、語らいながら楽しめる!!

引き返し地点がどこなのか、全然書いてなかったので、
どんどん川を進んでいったのですが、
明らかに、アドベンチャーパークではない遥か遠くまで来てて、
倒れた木をくぐり、
小橋をくぐり、
更には奇声まで聞こえてきて、
今何かあったら、明らかに発見されないだろうな・・・という不安に駆られてきました。
だんだん、長女ちゃんも不安になりだし、
漕ぐのに集中できてない(汗)

ゴール地点を見てみたい気持ちと、
もしかしてとっくに行っては行けない地域に入っちゃってるのかも、
という不安を交錯させつつ、
カヌーの最終時間も近くなってきたので、引き返す事にしました。

行き帰りで、トータル1時間半の長旅を終えてから、
結局どの辺りまでカヌーで行けたんだろう、とスタート地点にあるマップを確認すると、
何と、私たちは半分ぐらいのところで引き返してるようでした。
まだまだ先があったんですね!!
海の入り口手前まで、行っていいみたいです。
30ドルの入場料に、こんな長旅カヌーまで含まれてるなんて、
何と太っ腹なアドベンチャーパークなのでしょう!

カヌーにすっかり魅せられたので、
ネットで値段をチェックしてみると、15万円ほど(汗)
アドベンチャーパークの年間パス買って楽しんだ方がいいな、こりゃ。

グリーンヒルズ・アドベンチャーパーク
http://www.greenhills.com.au/

nice!(0)  コメント(0) 

新コーススタート [母の学校]

今日から、いよいよ新コースがスタートしました。
昨年度と同じくビジネスですが、別のコースを勉強します。

前のコースはかなり国際色の豊かなメンバーだったのですが、
今度のコースの印象は、

「うげ!オジーばっかり(涙)
ついていけないかも・・・」

というものでしたが、
よくよく様子をうかがってみれば、
ヨーロッパからの留学生や移民もけっこういて
リアルオジーは3分の1ぐらい?
いつも英語のハンディキャップには深刻に悩まされるので、
今コースも国際色豊かでちょっぴりホッとしました。

今日の授業はオリエンテーションも兼ねていたので、
お互いを知るために自己紹介やグループアクティビティが中心。
以前の私は、英語のハンデがストレスになって
ビクビクとしていましたが、
よく見てみると、
みんなそうなんですね。
留学生活が長くなってきたので、落ち着いて周りが見れるようになったみたいで、
今日は他の生徒たちの様子もよく観察できました。

留学生は英語のハンデでおどおどしてるし、
オジーの若い学生も年上に囲まれておどおどしてるし、
なーんだ、みんな最初は緊張するんだ!!
と発見しました。

去年までやってたビジネスコースの知識があるので、
授業にも結構ついていけそうな予感なので、
今年は授業内容で頭を痛めず、ビジネス英語を使う事に集中できそうかも!!
なんだかやる気の年初めです♪

タイムテーブルは
火曜日、木曜日が9時半から3時半
金曜日が9時半から12時

実は子供たちのお迎えにちょっぴり間に合わないんだけど、
仲良くなった韓国からのお母さんと交渉して子供たちをピックアップしてもらう事に。
そう言う事を頼める厚かましさも出てきました(笑)

今年は、当初の予定では留学最後の年。
延長する可能性も出てきたのですが、
とりあえず、けじめとして
英語に関してはちょっとした達成感を持ってみたい。
満足する英語力を身につけるのは一生無理のように思う今日この頃だけど、
いまのコースでディスカッションに何とかついていけるようになったらいいな〜と思っています。


nice!(0)  コメント(0) 

パーフェクトなお好み焼き [生活]

ついに、オーストラリアでパーフェクトなお好み焼きを作ることができました!

苦節、2年半・・・

なぜ、
オーストラリアでお好み焼きがうまく焼けないかと言うと、
なんと、
小麦粉の成分量が微妙に違うからなんです。

詳しくは知らないんだけど、
おそらく、グルテンのパーセンテージが高いのではないかな?
こちらのは日本で言うところの「中力粉」にあたるらしく、
麺類やパン作りには向いてるみたい。
でも、
これでケーキを作るとベタッとしてふんわりしないんですよね。

だから、
お好み焼き作っても、
ベタッとしてて固いんです(涙)

で、
いろいろと試行錯誤しました。

まず、
韓国のチヂミ用の粉。
これはかなりいける。
でも、ふっくらというよりも、モッチリしてる。

お次ぎは、
ベトナムの「バインセオ」という広島焼きみたいなのを作る粉。
これは、
なんか、
違った香りが漂う・・・(汗)
却下!

イタリアの粉も使ってみました。
まずはイタリアのピザ用の粉。
かりかり、さっくりのお好み焼きになりました(笑)

そして、
イタリアのドルチ用(ケーキ用?)の粉。
パッケージにパイの絵が書いてあったので、
どうかな?と思ってましたが、
この粉がパーフェクト!!!
日本の薄力粉で作るよりもふんわり!!!

ドルチ用の粉に、
ほんだし、
ベーキングパウダー少々、
卵、
水。
これで完璧、求めていたお好み焼きを作る事が出来たんです〜〜!
関西人の私が言うんだから間違いない(はず)!!

粉が、
少々高いのがネックなんですけどね。
こちらの小麦粉は1キロ1ドルぐらい。
けど、ドルチの粉は1キロ3ドルぐらい。
ちなみに日本のお好み焼き用の粉は6ドル?7ドル?8ドル?
みたいな世界なので怖くて買えません。
てか、怖くて値段も見れない(笑)

ホットケーキもべっとりとして
とても食べられない代物しか作れなかったけど、
今度このドルチ用の粉で試してみたいと思います!!


ドルチの粉:
molini Pizzuti "farina per dolci"
Food Land にて購入
nice!(0)  コメント(0) 

2台目の中古車購入 [生活]

交通事故から1ヶ月。
今日、ようやく次の車を手にすることができました。

前の車はトヨタ・エコー。8年落ち、走行距離9万キロ、10,000ドルで手にしましたが、
今回はトヨタ・カムリ。6年落ち、走行距離13.000ドルでした!
同じトヨタの中古車センターで、またも大家さんの紹介で買ったんですが、
中古車価格が少し下がってきている事と、円高という事もあって、
日本円にするならエコーより安かった!!ラッキー!

エコーは1、5リッターの小型車で燃費もよく、
通学に使うには申し分のない車だったんですが、
ちょっと遠出するにはパワーも無く、シートの座り心地も悪い。
ということで、
エコーよりも大きい車が欲しいな〜と思ってたんです。

実は密かに、
ランドクルーザー・プラド(12年落ち走行距離11万キロ、16.000ドル)も考えていました。
けど、かなり周りから反対されました。
運転しにくいし、メンテナンス代もかかるし、燃費も悪いからやめたほうがいいと。
中古車センターの人からもカムリの方をすすめられましたね〜。カムリの方が安いのに(笑)

確かに、最近こちらのCMで
4WDは燃費が悪いからエコな車に乗換えよう!
みたいなのもやってるんですよね。
クラスメートも、ランクルから小型車に乗換えたっていってるし、
4WDはかなり人気が無くなってきているようです。

さらに、大家さんからは
「カムリは若もにに人気がない車種だから、盗難に遭いにくいかもよ!」
なんてメリットまで飛び出して。
そうか、そういうのもメリットと言えるね、と笑ってしまいました。

まあ、デザインも野暮ったくて格好のいい車ではないけど、
運転もしやすく、エコーよりはパワーもあるし乗り心地もよくて
私たちの目的にあったよい車を選べたと思います。

さて、
保険の方ですが、
前回入っていたのがRAAの総合自動車保険で、
事故した時の対応がとても迅速でかなり満足度が高かったので、
今回も同じ保険に入りました。

今回事故しちゃったから保険料もかなり値上がりするのかと思ったけど、
購入した車のグレードアップに伴って保険料が値上がった程度?
年間100ドル高くなっただけでした。
オーストラリアの保険制度、なかなか不思議です。

2年前に、オーストラリアに来たばかりで
英語も出来ないし、右も左も分からないし、中古車の値段も日本に比べてべらぼうだし、
不安で不安でたまらない状況で中古車を買い、
大家さんに連れられて、ほとんどお任せ状態で入っちゃったRAAの保険。

それから2年が経ち、
あの時と全く同じ事を今回やることになって、
ああ、だいぶん英語にもこっちの生活にも慣れたんだな〜と、しみじみ実感。

ビジネスコースでは英語が出来なくて落ち込んでばかりだったけど、
こうやってひとつ災難を乗り越えて、ちょっぴり自信がでてきたかな。
や、面の皮がまた一枚厚くなっただけかも〜(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。